【旦那弁当№94】作り置き弁当
いや梅干しの比率よ!wwww
どうも、さんかくまるこです。
相変わらずこの紀州の梅干しの大きさがお弁当箱と比率が合ってませんが( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
梅干しが苦手な私でも食べれるのでお試し分を食べたらまた買おうかなーと悩んでます。
そんな今日のお弁当はこちら
8月29日(火曜日) 旦那弁当 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
・人参といんげんの肉巻き
・卵焼き
・さつま芋の天ぷら
・いんげんの胡麻和え
・焼きそば
・ウインナー
人参といんげんの肉巻きは以前作っておいたもの。
冷凍していたので今回は焼くだけでした。
卵焼きはぶぶあられ入り。
結構大量に入れてますが今日もあまり分からない(;^ω^)
さつま芋の天ぷらは、昨日の晩御飯の残りです。
鶏むねの天ぷらもお弁当用に残してたんですが、入らなかったので選抜落ち。笑
焼きそばは冷凍です。
もうすぐ給料日。
携帯代が今月はものすごく高かった・・。
旦那がauスマートバリューと言ってお財布ケータイみたいな機能を使ってるんですが、お小遣い渡してるのにそれプラスでチャージを1万5千円分もしやがってた(*`ェ´*)
最初は黙っていたけどさすがにこれは使いすぎ!
そのせいでスマホ代が3万越え!!(*`^´)=3 (2台で)
ありえーーーーん!!
夏は電気代も高いし何とか考えてお金使わねば・・(;´д`)トホホ
ブログ訪問有難う御座います♪
見たよ~って方はこちらをポチっと押してもらえると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
いつも有難う御座います。
こちらも押してもらえると励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキング