【旦那弁当№89】初体験物語

ぶぶ卵弁

昔、「夏・体験物語」ってドラマがありましたよね。

インスタではこの前「毎度おさわがせします」の話でだいぶ盛り上がったのですが、まあ似たようなドラマです。



・・・とまあ全く関係ない話題なんですが、今日は初めての経験が二つほどあります。



そんな本日のお弁当はこちら

ぶぶ卵弁2

8月24日(木曜日)  ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

・茄子と豚バラの甜面醤味噌炒め
・海老マヨ
・人参しりしり
・ウインナー
・卵焼き(ぶぶあられ入り)
・ブロッコリー
・ミョウガの甘酢漬け



今日のお弁当の中に、初めてのものが二つ入ってます、

1つは卵焼きの中に、ぶぶあられを入れてみたことです。

どうにかぶぶあられを使い切りたい。

毎回花火弁当を作るわけにはいきませんし、私がレシピで見たのは海老フライの衣として使っていましたが、そう毎回揚げ物もしません。


この前はゆで卵の上に乗せたり、ご飯の上にもかけてみました。


今回は卵焼きの中に入れてみました。


ぶぶ卵3

うーーん、分かりづらい。笑

後で食べてみて思ったんですが、もっと入れてもよかったです。

もともとこのぶぶあられ自体に味がないので何の違和感もありません。




それともう一つ。

その卵焼きの隣にあるミョウガの甘酢漬けも私は初めて作りました。

ミョウガ、今までずっと避けてきていて食べたことがありませんでした。




お弁当に入れてみたくて今回初体験。




一昨日の晩に作ったのでちょうど味は染みてると思います。←

「思います」・・・はい、まだ食べてません。笑



ちゃんと食べますよ(*´艸`*)




私の使ってるお弁当箱です。
【公長齋小菅】積層一段弁当箱 黒【あす楽】 【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】









今日もブログ訪問有難う御座います。
見たよ~って方はこちらをポチっと押してもらえると嬉しいです。
↓   ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村



こちらをポチっと押してもらえると嬉しいです。
↓   ↓   ↓   ↓

人気ブログランキング

該当の記事は見つかりませんでした。

4 Comments

りりか says...""
ドキドキした~~
なんの体験物語かと思って期待しました(笑)

ぶぶあられ、エビフライにすると可愛いよね~❤
私はあれが作りたいけど、きっとうちではやめてって言われるのよ…

まるこちゃんの苦手なブロッコリーの上にのせたら
クリスマスみたいで可愛いよ。
今日の花ちりめんのかけ方はセンスがいいですね♪

うちの旦那さんは甘酢漬けはちょっと苦手だと思う
酢の物も好きじゃないみたいし
お寿司は凄く好きだけど、酸っぱいの苦手みたいよ

とても上品な感じのおべんとう(*^_^*) 

ウインナー以外…。(*´oノ`)ボソ
2017.08.24 15:39 | URL | #- [edit]
さんかくまるこ says..."りりかちゃんへ"
おはよ~♪
返事遅くなってごめんね(;^ω^)


(⌒▽⌒)アハハ!
何の初体験かドキドキした?( ̄m ̄〃)ぷぷっ!


ぶぶあられ、そういえばブロッコリーの上にパラパラ乗せてるお弁当よく見るよね!
私も今度それやってみよ♡


りりかちゃんの旦那さんは甘酢漬けは苦手なんだ~
お寿司も好きじゃないってことはお酢の酸っぱいのが苦手なんだね!


このお弁当箱のおかげで反り立つウインナーもお上品に見えるわぁ~んオホホホホホホ ← 笑
2017.08.25 07:01 | URL | #- [edit]
りりか says...""
まるこちゃんごめん…。

お寿司は凄く好きなんです。(;^ω^)

2017.08.25 14:08 | URL | #- [edit]
さんかくまるこ says..."りりかちゃんへ"
ごめーーーん( ̄▽ ̄)ゞ
朝見たからボーっとしててちゃんと見てなかった(;^ω^)

お寿司は好きなのね(*´艸`*)
てかお寿司って文字見てお寿司食べたくなってきた。笑
2017.08.25 17:25 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する