【旦那弁当№101】ミニハンバーグ弁当(嫁弁もあり)
ハンバーグどこですかーーーー。
・・・ってね。
どうも、さんかくまるこです。
昨日の夜はハンバーグだったんですが、お弁当用に小さいミニサイズのハンバーグも一緒に作ったので今日のメインはハンバーグにしょう♪と詰めたのですが、存在感が無さすぎ、いや誰がどう見ても隣のフランクフルトの方が存在感あるやろーってことで皆さん色々言いたいとは思いますが、ここはあくまでもメインはハンバーグということで、宜しくお願いいたします。
そんな今日のお弁当はこちら
9月6日(水曜日) 旦那弁当 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
・ミニハンバーグ
・人参のグラッセ
・粗びきフランクフルト
・竹輪のマヨネーズ青さ炒め
・カニカマ入り卵焼き
・インゲンの塩コショウ
一応人参グラッセの下にハンバーグがあります。
卵焼きはいつもと違う切り方をしてみました。
嫁弁も同じ中身です。
こちら嫁弁はかなり容量の小さいお弁当箱(アルミ)なのでフランクフルトが詰めにくかったです。笑
これまたハンバーグはどこって感じですが辛うじて旦那弁当よりは見えるかな。
人参嫌いなんで私は1つ。笑
それでは最後に夫婦揃ってのお弁当で終わります。
皆さま今日も素敵な一日を~♪
ブログ訪問有難う御座います♪
ランキングに参加してます。こちらをポチっと押してもらえると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
いつも有難う御座います♪
こちらも押してもらえると励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキング
スポンサーサイト