【旦那弁当№98】海老チリ弁当と朝の夫婦の会話

えびべん

旦那 『まんちゃん、今月は何の日か分かる?』

まるこ 『え、誕生日?』
(今月は旦那の誕生日です)

旦那 『それもあるけど違う』

まるこ 『分かった!結婚記念日だ!』
(今月は結婚記念日でもあります)

旦那 『いや、それもあるけど違う』

まるこ 『え?じゃあー何よー』

旦那 『社長の誕生日』



・・・・で???



おはようございます、さんかくまるこです。

朝からこんな夫婦の会話です。


9月は旦那の誕生日だったり、結婚記念日だったり記念日続きなんですが、我が家は特にプレゼントを渡したり豪華な食事をしたり、特別なことはしません。




旦那が急に今月は社長の誕生日があると言ってきたのは、プレゼントを渡すためにお金が欲しいということです。
ここでは何度も言ってますが旦那のお小遣いは月に20000円でして、給料日の月末と、15日と10000円ずつに分けて渡してます。
それプラス、auのお財布ケータイみたいなサービスでチャージを1万以上してるので実際お小遣いは3万以上?となるのですが、旦那はこれに今月は社長の誕生日プレゼントを買いたいからとお金を要求してきました。






それぐらいあげてよ~と言う人もいるかとは思いますが、我が家は簡単にいいよと言うほど裕福ではありません。←
社長にはお世話になってるので(旦那が)誕生日にプレゼントを渡すことには何の不満もないのですが、だったら自分の小遣いから出せよと思うのは、私心狭いですかね??


旦那は社長の誕生日プレゼントを買うために1万円要求してきました。
いや、金額じゃないんです。
プレゼントを贈ることも全然構わないんです。


だったらどうにかして自分のお金でやりくりしてよーと思うのです。
9月が誕生日って分かってるんだからその前の月から節約するとか、考えてお金を使うとか。


そういうのがない・・。確かにボーナスは貰いましたよ。
でもそのボーナスも家計に回すので余裕なお金なんてないのに、本当呆れますわー(;´д`)トホホ





そんな愚痴たっぷりの今日のお弁当はこちら(*´艸`*)

えびべん2

9月2日(土曜日) 旦那弁当  ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  

・蒟蒻チャプチェ
・海老チリ
・ウインナー
・竹輪inオクラ
・カニカマ入り卵焼き
・オクラのお浸し



お弁当箱欲しい熱があり過ぎて何個も買ってますが、結局使うのはこれです。笑
旦那にとって大きさがこのくらいがちょうどいいそうです。


作る側としてはもうちょっと大きい方がいいんですけどね。
詰めやすいし。





さあて、愚痴もここでいっぱい吐いたことですし、今から掃除しまーす(*´艸`*)







ブログ訪問有難う御座います♪
ランキングに参加してます。よかったら、こちらをポチっと押してもらえると嬉しいです。
↓   ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村


こちらのランキングんも参加しております。
よかったらポチっと押してもらえると嬉しいです。
↓   ↓   ↓   ↓

人気ブログランキング

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。