【竹皮】シンプルなおにぎりが食べたい
昨夜は旦那がタクシーで帰ってきました。
どうも、さんかくまるこです。
いつものように、帰るLINEが最終電車の時間を過ぎてもなかったのでまたネカフェ泊まりかなーと覚悟していたら突然の電話。
旦那 『まんちゃん、まだ帰れない。先輩の引っ越しの手伝いしてる』
まるこ 『そうなんだ、ご飯どうする?』
旦那が帰る帰らないは正直どーでもいい。←
私が知りたいのは夕飯をいるかいらないかです。
旦那 『まだ分からないからあとで連絡するね』
とこんな会話がありまして、夜中3時前にLINEが来ました。
旦那 『タクシー乗ったよ』
はい????
あんたそこから家までタクシー代いくらだと思ってんの(*`ェ´*)
まるこ 『え!タクシー!?お金は?』
旦那 『先輩に5千円もらったよ』
絶対5千円以上かかりますやん。
あと2時間ぐらいで始発来ますやん。 ← ひどいww
まるこ 『ふーん、でも5千円じゃ家までだと足りなくない?』
旦那 『お小遣いから出すから心配しないで』
あたりまえ。
てことで帰ってきた旦那。
しかも物凄い荷物を抱えて。
引っ越しを手伝った先輩に、まだ2年ほどしか使ってないノートパソコンと、ダイソンの扇風機と、靴3足、それにDVDデッキなど貰って帰ってきました。笑
いやこれはさすがに電車で持って帰れないな。
結局タクシー代は5750円ほどで+750円出しただけだったそうです。
色々貰ったし、ありがたい。
帰るなり旦那にダイソンの扇風機はメルカリで売ろう!と冗談で言ったら全力で拒否されました。<(  ̄ ≧ ̄)>
ってことでおにぎりの説明一切なしで長ったらしく喋ってしまいましたが、おにぎりの中身は鮭、鮭、梅昆布と何故鮭が2つもあるのかは謎のベールで包まれているのであります。
ブログ訪問有難う御座います。
見たよ~って方は、こちらをポチっとしてもらえると嬉しいです♪
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
いつも有難う御座います♪
こちらも押してもらえると励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキング