【旦那弁当№84】白身フライ弁当と花火弁当

さかな弁当2

試供品のしじみ習慣が770円で売れました。
どうも、さんかくまるこです。



メルカリにハマってる私ですが、買い物はもちろんこっちから出品もします。

意外にこういうのも売れるんだーと思ったのが試供品。



しじみ習慣は申し込んだら無料で2パック届きます。

意外とこのしみじ習慣をお金を出してでも欲しいという方々が多く、割と売りにだされているのです。


そして試供品で最も人気が高いのはドモホルンリンクルです。

こちらもかなり人気で求めている人が多く、しじみ習慣より高い金額で売られているからビックリ!


何でも売ってます(*´艸`*)




そんな今日のお弁当はこちら

魚弁当

8月18日 金曜日 旦那弁当 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

・白身フライ(冷凍を揚げたもの)
・かぼちゃの煮物
・いんげんの胡麻和え
・ゆで卵スライス
・赤いウインナー
・竹輪の磯辺揚げ
・パプリカのマリネ
・紫キャベツのマリネ
・マカロニサラダ


2種類のマリネとカボチャの煮物、マカロニサラダは作り置きです。
緑が足りないと思っていんげんの胡麻和えは朝作りました。



このお弁当箱に今日は色々おかずを詰め過ぎました。笑



あ、ちなみにこの箸袋もメルカリです。
先日おにぎり模様のカワイイ箸袋を購入しましたがまた違うデザインのものを2つ買いました。







パンダ弁

そして最後にこちら、花火弁当です。

前回花火弁当失敗したのでそのリベンジです。

今度はちゃんとマヨネーズをのり代わりにしてぶぶあられ、くっ付けました(*´艸`*)



寂しかったのでパンダも一緒に。笑

このパンダもメルカリです。笑  送料込みで300円ぐらいだったかな~



下の笹の葉は普通にネット通販で買ったものです。
10枚で290円ぐらいでした。
いつ登場させようか悩みましたがここで登場するとは( ̄m ̄〃)ぷぷっ!


もったいないので洗ってまた保存してます←





それでは今日も素敵な1日を~♪





私が使用してるお弁当箱はこちらです。気になる方はどうぞ↓ ↓
【公長齋小菅】積層一段弁当箱 黒【あす楽】 【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】





ブログ訪問ありがとうございます♪
見たよ~って方は、ランキングに参加しているのでポチっと押してもらえると嬉しいです♡
↓  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村


いつも有難う御座います♪
こちらも押してもらえると励みになります。
↓  ↓  ↓  ↓

お弁当ランキング

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。