【旦那弁当№83】ジューシーな唐揚げ弁当
今日から旦那は仕事へ行きました。
どうも、さんかくまるこです。
いや~4日間ずーーーーーーっと一緒にいて平凡な日々を過ごしておりました。
いつも旦那が休みのときはお互い好きなことして喋りたいときに喋るって感じで私たち夫婦は成り立ってますが、昨日は休み最終日とあって、旦那が夕飯を作ってくれました。
それが今日のお弁当にも入ってる唐揚げです。
それではいってみよー
8月17日 木曜日 旦那弁当 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
・鶏むね肉の唐揚げ
・卵焼き
・パプリカのマリネ
・紫キャベツのマリネ
・星の形をしたお魚バーグ
このお弁当箱にしてから、おかずが入りません。笑
やっぱり色々入れたい私にとっては小さい。
450mlじゃなく、600mlぐらいだったらいいのにな~って思います。
でもお弁当箱の形はやっぱりすごく気に入ってます。
今日は卵焼きに、一緒に購入したお花のピックを刺してみました。
旦那に捨てられたら困るので写メ撮ってソッコー外してやりましたけどね。←
いや、それもありますが普通に蓋が閉まらなかったんです。笑
紫キャベツは、お弁当の彩りにいいなと思い大量に作りました。
~昨日の会話~
旦那 「よし!唐揚げ作ろう!」
まるこ 「私は何すればいい?」
旦那 「ゆっくりしてて」
まるこ 「じゃあお言葉に甘えて」
旦那 「まんちゃーん、そこにいて」
あ、まんちゃんとは旦那に呼ばれてるあだ名です。
久しぶりの料理ということで、そばにいて欲しかったようです。← なんてカワイイやつ
あ、すんません。
こんな茶番な会話をしながら美味しい唐揚げができました。
最後は嫁弁も一緒に(*´艸`*)
私の方が彩り感ゼロです。
全然これでいいんです。
旦那の唐揚げ、私にとって世界一美味しいです(´ω`人)
お弁当箱が好評なんで、一応リンク貼っておきまーす♡
気になる方はどうぞ♪
【公長齋小菅】積層一段弁当箱 黒【あす楽】 【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】
ブログ訪問有難う御座います♪
見たよ~って方は、こちらをポチっと押してもらえると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
いつもありがとうございます♪
こちらも宜しくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキング