【嫁弁当№13】嫁はシンプルでよい

昆布弁当

過保護のカホコの麦野君に恋しました。
どうも、さんかくまるこです。



みなさん見てます?過保護のカホコ。
見てない人にはさっぱり分からない話ですが、そのドラマに登場する竹内力・・じゃなくて竹内涼真くんという俳優さんがスーパーミラクル男前で毎回見るたびにその男前っぷりが増してきてるというここ最近私の中でイチオシな人なわけです。



あーーーー抱いて。 ←


おっと竹内くんの男前さを語っていたら嫁弁に触れるのを忘れていました。笑

むしろこんなお弁当で竹内くんについて語るのは申し訳ないくらいなんですが、ほんとさーせん。




白いご飯に大好きな昆布を真ん中にトッピング。
シンプルイズベストなお弁当でございます。




一瞬違うものに見える方もいらっしゃるとは思いますが、そこはあえてノーコメントでお願い致します。





そしてブログにアンケートを久々設置しました。

「夕飯のおかずは何品?」

各家庭それぞれおかずの品ってあると思いますが、我が家はあって3品、だいたいが2品ぐらいです。
旦那とは一緒に食べませんし夫婦二人だけってのもありますしね。
その分お弁当はなるべく品数多く入れてるつもりです。笑



みんなどのくらい品数なんだろう?とふと気になったのでアンケートにしました。
もしよかったらご参加ください♪♪









ブログ訪問有難う御座います。
見たよ~って方は、こちらをポチっと押してもらえると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村




いつもありがとうございます♪
こちらも押してもらえると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキング

スポンサーサイト



【旦那弁当№80】新しい箸袋を買いました弁当

箸袋弁当2

ボーナスがやっと入りました。
どうも、さんかくまるこです。


早いところでは6月にはもうボーナスが入ってる所もある中、うちの旦那の会社は毎年夏のボーナスは8月です。
しかもいつ入るのか分からないので今年は入るのかどうかさえも分からないままこの時期はドキドキします。


ボーナスと言ってもそんな大きな金額ではありませんが(ほんの気持ち程度)ボーナスがない会社もありますし、貰えるだけでも十分と言っていいほど有難いです。






そんな今日のお弁当はこちら

箸袋弁当3

8月10日 旦那弁当 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

・チンジャオロース
・厚揚げと大葉の豚バラ巻き
・ちくわの塩昆布炒め
・茄子の蒲焼き
・ほうれん草とコーンのバター醤油炒め
・ウインナー



チンジャーロースは夕飯の残り、茄子の蒲焼きは作り置きなので毎回登場。
厚揚げと大葉の豚バラ巻きも昨日の夕飯の残りです。



先日メルカリで手作りの箸袋を買いました。
色んな柄の箸袋を手作りされてる方で、どれを買うか悩みましたがカワイイおにぎりのデザインのものを買うことに♪

箸袋弁当

私はミシンが使えないし裁縫も大の苦手なのでこういう物はとても助かります。

自分で作れたら一番いいんだけどな~♡




それでは今日も素敵な一日を~♪





ブログ訪問有難う御座います♪
見たよ~って方は、こちらをポチっと押してもらえると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村


いつも有難う御座います♪
こちらもよろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキング

該当の記事は見つかりませんでした。