【旦那弁当№79】ぶぶあられで花火弁当

花火弁当

神様どうかこのわたくしに器用な手をください。
どうも、高倉まるこです。←


高倉健もビックリするほどの不器用っぷりで人間やめたくなります。(;´д`)トホホ



今日は花火弁当を作りました。

見た目笑っちゃうぐらい完成度低いんですが、一応花火です。笑




8月9日 旦那弁当 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

・蓮根の挟み揚げ
・ミートボール
・見えないけど海老チリ(夕飯の残り)
・枝豆ちくわ
・切り干し大根
・ゆで卵
・海苔ご飯の下は鮭フレークです
・カニカマ





先日ネットで買った五色あられです。

花火弁当3

花火弁当となるものを作ってみたくてネットで購入しました。

これ、80gで税込み378円です。
他は業務用とかめちゃくちゃ多いものしかなくて、そんなに使わないから少ない量のあられを探していたらちょうどあったので即ポチっとしちゃいました。




で、肝心な花火なんですけど先ず私は以前から言ってるようにピンセットを持ってません。笑
それくらい買いなさいよという話なんですが、いっつも忘れちゃうんです(;^ω^)




なもんでお箸で一粒一粒並べましたが見事に失敗。
動きまくってキィィィィィィィィーーーー!!!となりながらやりました。笑



なんか意地になってしまって途中で止めるのもイヤだったんですよね。笑




そのせいでおかずの詰め方もすっごいテキトーになってしまいました。笑



またリベンジしなきゃな~。
夏が終わる前にもう一回チャレンジします。 ← 多分。笑








それでは今日も素敵な一日を~♪




ブログ訪問ありがとうございます♪
見たよ~って方は、こちらをポチっと押してもらえると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村




いつもありがとうございます♪
こちらも宜しくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキング

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。