【嫁弁当№10】ここ最近の嫁弁のまとめ
昨夜は旦那が帰ってきませんでした。←
はい、ひとりぼっりのさんかくまるこです。
やったー!
と喜ぶ前に眠さで疲れ果て、いつもの夜更かしはできなかったんですけどね。笑
最終の電車の時間を過ぎても帰るコール(LINE)がなかったので、じっと待っておりました。
この時点でまだご飯を作っていない。←
眠い。
いつの間にか寝ていたようで、夜中電話が来ました。
仕事が今終わったと。 本当おつかれさんですわー。
ただもちろん旦那はお金を持っていません。
夕飯代とネカフェ代を通帳からおろしていいか聞いてきたのでもちろんそこは許可をしました。(2000円。笑)
そんな今日は日曜なので旦那弁当はお休みです。
最近嫁弁をブログに載せていなかったので、ここでいくつかまとめて載せます。
前置き長くなってすみません。
お気に入りのゴールドのアルミのお弁当箱です。
・白身魚のフライ
・赤いウインナー
・おさかなバーグ
・ピーマンの塩昆布和え
最近外で撮るのにハマってます。笑
・ゴーヤの佃煮
・ウインナー
・ゆで卵(旦那弁当の切れ端)
・ナゲット
・アスパラ巻き
・蒟蒻のおかか煮
100均の小物入れに詰めてます。笑
・たまごサンド
・ツナサンド
・ハム、チーズ、きゅうりサンド
耳を切ったらガタガタになりました。
食べれば一緒。笑
こういうオッサンが食べるような地味~なお弁当が一番好きです。笑
・さつま揚げの大葉巻き (さつま揚げを焼いて大葉を巻いただけ)
・厚揚げと蒟蒻の煮物
・ウインナー
・卵焼き
・鶏むねのチャーシュー
・かまぼこ
かまぼこ、彩りにいいですね。
飾り切りや細工ができないので勉強します。
それでは今日も素敵な一日を~♪
ブログ訪問有難う御座います。
見たよ~って方は、こちらをポチっと押してもらえると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
できればこちらも押してもらえると嬉しいです♪
いつも有難う御座います。
↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキング