【旦那弁当№59】三角卵焼き弁当
ミランダ・カーの旦那の資産が5000億円だと!
どうも、さんかくまるこです。
最低限生活ができればいいですよ。
いやそりゃお金があって損はありませんが、桁が違い過ぎる。
いっつも強盗にあわないか、狙われないかと気にしながら生きていくのは怖いですしね(;'∀')
そんな一般庶民の今日のお弁当はこちら
7月18日 旦那弁当 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
・茄子とパプリカと鶏肉のオイスターソース炒め
・ウインナー
・チキンナゲット
・竹輪と枝豆
・竹輪焼いただけ
・三角卵焼き
・ブロッコリー
三角卵焼きは今回2回目の登場です。
以前生姜焼き弁当のときに入れましたが、腐らせて食べてもらえなかったという事件があって以来です。
その三角卵焼きをご飯の上に乗せたおかげで隙間ができてしまいました。
急遽竹輪を斜めに切り、炒めて塩コショウで味付け、以上。
こんな簡単に済ませていいんだろうか。 いいんです。
口に入れば味付けナシでもOK ←
まあ竹輪自体に味がありますもんね。
生でも食べられるし本当重宝するおかずの1つです。
よく見ると卵焼きも隙間だらけ。笑
気にしない気にしない。
今日も皆様にとって素敵な1日でありますように(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ブログ訪問有難う御座います♪
見たよ~って方は、こちらをポチっと押してもらえると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
いつも有難う御座います♪
↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキング
スポンサーサイト