【昭和レトロ弁其の3】まるこ流地味弁当

地味な弁当3

松居一代が色んな意味で心配。
どうも、さんかくまるこです。


あの人大丈夫かいな。






今回『昭和レトロ』のカテゴリーに「地味弁」を足しました。

どこか飾らない、彩りも気にしない普通のお弁当をアルミのお弁当箱に入れることでどことなく様になってるように見せたかったんです。

そんなまるこ流地味弁はこちら

地味な弁当


・かぼちゃの煮物
・牛カルビ肉
・卵焼き
・きゅうりの塩昆布和え
・ひじき煮

定番のおかずが並んでます。




地味な弁当2

・赤いウインナー
・ナムル
・さつま揚げ
・おかひじきのお浸し
・きゅうりの塩昆布和え



やっぱりアルミのお弁当箱可愛い(^^♪



今日は旦那が休みです。

あーお昼何作ろう・・。



どっか出かけないかなーーーー。 ← ( ̄~ ̄;) ウーン




ブログ訪問ありがとうございます♪
見たよ~って方はこちらをポチっと押してもらえると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村

こちらも宜しくお願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓

手抜き弁当ランキング

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。