【嫁弁当№7】直ぐ作れるガパオライス(レシピあり)

わっぱガパオ2

本日2回目の更新。
曲げまるこです。


そういえば、今このブログの途中で思い出したんだけどうずらの卵、冷蔵庫に入れてない。
大丈夫かな?



今日のお弁当のメインはガパオライスです。
目玉焼きで存在感なくなってますが。笑



私が作るガパオライスは、ナンプラーやバジルは使わない簡単ガパオライスです。
前はよくバジルを使ってたんですが、引っ越してから近所のスーパーにバジルが売ってなくて。



それに、普段お弁当を作る主婦の冷蔵庫の中にあるものでパパっと簡単に作れたらいいですよね。



《簡単!ガパオライスの作り方》

材料

・鶏ひき肉200g (豚でも可ですが、私はお弁当にも入れるので油があまり出ないあっさりした鶏肉にしました)

・パプリカ (赤、黄色)半々ずつ

・大葉 10枚~20枚 (多めが理想)

・玉ねぎ 半分

・ニンニク 1片 

調味料

・醤油 大さじ2

・味噌 小さじ1

・砂糖 小さじ1

・塩コショウ 適量



①玉ねぎ、パプリカ、ニンニクはみじん切りにします。


②フライパンに油を少し入れてニンニク、玉ねぎ、パプリカを炒める。


④野菜に火が通ったら鶏ひき肉を入れる


⑤鶏ひき肉の色が変わったら調味料を全て入れる


⑥大葉をちぎって入れる


完成♪(/・ω・)/ ♪

わっぱガパオ

ちなみに、旦那弁当には目玉焼きは入れてません。
理由は火が完全に通ってない卵はキケンなので入れませんでした。
目玉焼きを入れてお弁当に持っていく方は完全に火を通してから詰めてくださいね♪

※こちら嫁弁は自宅用です




ナンプラーやバジルがなくても美味しいガパオライスができます。
大葉は苦手な人以外は割とお弁当を作る主婦さんのご家庭にはあると思いますし、他の調味料も家にあるものばかりなので簡単に作れるのではないでしょうか(´∀`σ)σ








ブログ訪問ありがとうございます。
来たよ~って方は画像をポチっとしていただくと嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村

こちらもいつもありがとうございます。
とても励みになっています。


人気ブログランキング

スポンサーサイト



【旦那弁当№33】簡単!ガパオライス弁当(うずらの卵でハリネズミ)

ガパオ弁当3

中学時代のクラスメイトのあだ名が思い出せません。
どうも、さんかくまるこです。


いつも共にしていた友達の名前はさすがに忘れませんが、クラスメイトでもそんなに話をしなかった人から久しぶりにSNSにフォローがあり、どうしても当時のあだ名が思い出せずに別の友達に聞いちゃいました。


老いってこわい ←




そんな今日のお弁当はこちら

ガパオ弁当2


6月14日 旦那弁当 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

・ガパオライス
・エビチリ
・コーン&枝豆のはんぺん焼き
・飾りハム
・うずらの卵でハリネズミ
・くるくるチーズカニカマ
・ちくわインきゅうり

まあツッコミたいところは分かりますよ。
これですよね。

ガパオ弁当4

こちらはおともだちのりりかちゃんのブログで登場していたはんぺんとコーンと枝豆を焼いたものです。
簡単だったし美味しかったのでまた作ります(*´艸`*)



え、違う?そこじゃない?


ツッコミどころ間違ってる?



まあまあまあまあ・・笑

ガパオ弁当


これですよね。笑

うずらの卵でハリネズミ作りました。
ネットで見てこれだ!と思い朝っぱらからせっせと作りましたよ。笑






ハリネズミに見えます?
昨日の海苔のハリネズミよりはまだマシかなと思うんですけどね(^▽^;)

うずらハリネズミ2

1つは醤油をちょっと付けて茶色いハリネズミにしました。

うずらの卵に、揚げたそうめんをブスブスぶっ刺します ← 言い方w
目は黒ゴマで鼻はそうめんです。




上から見たらこんな感じです

うずらハリネズミ3


揚げたそうめんをうずらの卵に刺していくんですが、指が太いので難しく何度も刺しなおしたり大変でした。笑
作りながら思ったこと。

「食べたら血が出るやろ」

そのくらい食べるのにちょっと躊躇する仕上がりとなっております。

うずらハリネズミ


いや完全にハゲとるやないかーーーい!!



今日の主役のガパオライスについて全然話ができなかったので、後で嫁弁のときに詳しく説明します。



ブログ訪問ありがとうございます。
見たよって方は下の画像をポチっと押してもらえたら励みになります。

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村

よかったらこちらもお願いします。
いつもありがとうございます。


人気ブログランキング










該当の記事は見つかりませんでした。