【旦那弁当№30】詰めるだけのお弁当

日曜のお弁当2

寝ても寝ても寝足りません。
どうも、さんかくまるこです。


いつも寝る時間が遅いというのもありますが、最近は特に日中も眠くて仕方ありません。

よく考えたらいっつも眠いって言ってるかも。
春のせいで眠いなんて言い訳はこの時期通用しませんな。



そんな今日のお弁当はこちら

日曜のお弁当

6月11日 旦那弁当 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

・塩から揚げ
・蓮根と人参のゴマサラダ
・ピーマンと茄子の塩コショウ炒め
・ウインナー
・ニラ入り卵焼き


唐揚げは、薄く切って揚げたので直ぐできました。
お弁当サイズにはちょうどいい。


ニラ入り卵焼きは、ニラに火が通りにくいのでいつもより若干火を弱くしてじっくり焼きました。
時間がないときはできないけど今日は時間があったので。



蓮根サラダは作り置きです。


日曜のお弁当3

お弁当の定番として、茄子とピーマンを塩コショウで炒めたこのおかずなんですが、私が茄子を好きになったきっかけのものなんです。
それまであまり茄子を好きになれなくて・・。
でもただ焼いて塩コショウかけただけのこの茄子がものすごく美味しくて、それから茄子が食べられるようになりました。




私が作るお弁当は、いつも詰めるだけのお弁当です。
特別技術もないので飾り切りや、手の凝ったお弁当が作れないのでもっとバリエーションを高めたいな~と思ってます。笑


思ってはいるけどなかなかできない(*´~`*)笑




ブログ訪問ありがとうございます。
見たよって人はポチっとしてもらえると励みになります♪

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。
コメントもお気軽に~♪


人気ブログランキング




スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。