【今話題の!?】パッカンおにぎり作ってみたよ

パッカンおにぎり

本日二回目の更新になります。
どうも、ひ・まるこです。

普通に暇って言え ←


今日は外も天気が悪いので洗濯ものはお休み。
キッチンの排水溝の掃除をずっとしておりました。


お弁当に塩鯖を入れたので魚グリル焼きも一緒に洗う。
まー洗い物が嫌いなまるこはん。



今日は珍しく食器は洗ってあったのでスムーズにキッチンのシンクの掃除ができました。






ハイターに付け置きしてる間に掃除機かけて、溜まってる韓国ドラマや昨日の波留のドラマの最終回の録画を見てはあーだこーだ誰もいないのにブツブツテレビに話しかけたり(完全に痛い人)過ごしていたわけですよ。


てゆうか不倫のドラマってなんでこんなに面白いんだろ(*´艸`*)
いや、不倫を肯定してるわけじゃないですよ。



ダメ・不倫・絶対!!




自分はもちろんそんな経験ないし、これからも100%ないけどドラマとか見てる分にはゾクゾクするっていうか、人はみんなこういうドロドロ系が好きなんだなって思います。




そんでユーチューブ見てたら今話題のパッカンおにぎりの動画がありました。

作り方簡単だったので、お昼ご飯お弁当食べたのに作りたい衝動に駆られてしまってさっそく作りましたよ。笑

パッカンおにぎり3


簡単に作り方はこの順番通りです。

中身は何でもいいと思います。


・鮭&塩昆布
・焼肉&人参ナムル
・半熟卵



本当は、半熟卵のつもりじゃなかったのに、時間間違えて半熟になったという落ちね。
まあこれはこれで美味しそうなんでよかったかな。



結局お腹空いてないんでまだ食べてません。
いつ食べようかなー。

パッカンおにぎり2


是非皆様も、作ってみてはいかがでしょうか(*´∀`人 ♪





ブログ訪問ありがとうございます♪
見たよ~って方は下の画像をどちらでもいいんでポチっとお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます♪


人気ブログランキング







【旦那弁当№40】蓮根のはさみ焼き弁当(嫁弁あり)

草弁3

テーブルに草が生えました。
どうも、さんかくまるこです。


100均で買った葉っぱちゃん。
色んなお弁当ブログやインスタで見かけるこのテーブルコーデを私もやってみたくて買いましたよ。


この為にテーブル綺麗に片づけました  ←



そんな今日のお弁当はこちら

草弁

6月21日 旦那、嫁弁当★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

・蓮根のはさみ焼き
・カニカマ入り卵焼き
・人参のナムル
・塩鯖
・卯の花(旦那のみ)
・ウインナー
・ピーマンのおかか和え




今日は朝っぱらから豚ひき肉コネコネして蓮根ハサミ焼きを作りました。
ちょっと焦げちゃいました。笑

草弁2


今日は全国的に雨なのかな?
大阪は昨日の夜からずっと雨です。


やっと梅雨らしくなってきましたね。






ブログ訪問ありがとうございます。
見たよ~って方は、下の画像をポチっと押してもらえると励みになります。

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。


人気ブログランキング


【旦那弁当№39】心が折れました

縦弁


旦那がお弁当を残して帰ってきました。
どうも、テンションだだ落ちまるこです。


そんなテンション下降気味の今日のお弁当はこちら

縦弁2

6月20日 旦那弁当 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

・高菜と鮭フレークのご飯
・アスパラベーコン
・しゅうまい(冷凍)
・チーズはんぺん
・目玉焼き
・ウインナー
・ポテトサラダ
・プチトマト



今日は気分転換ということで縦におかずとご飯を詰めてみました(^^♪
メインがない・・。
まあこういう日もあります。笑









~昨夜の旦那とまるこの会話です~

旦那 『〇〇ちゃん、悲しいお知らせがある』

まるこ 『は?お金が欲しいとか言わないよね?』  ← 最低な嫁w



旦那 『違う違う、そんなんじゃない』

まるこ 『どうしたの?』



旦那 『ごめん、今日忙しくてお弁当食べれなかった』

まるこ 『あ、そんなこと?忙しいなら仕方ないよ』

旦那 『本当ごめん』



まあこういう会話があったわけですよ。



仕方ないんです。
仕事が忙しくて食べれなかったんですから。




・・・・・・・




分かっていても一瞬だけ心が折れました。


一切手を付けてないお弁当を目の前で開けさせました。 ← どこまで意地悪な嫁だ


旦那 『わあ!凄い美味しそう!生姜焼き弁当だ!』

そう言って腐ってるかもしれないお弁当を食べようとしたので全力で止めました。笑






ロッカーの部屋にエアコンがないらしく、去年はそのせいでお弁当を一度腐らせています。
仕事が忙しくお昼の時間帯に食べれず、やっと落ち着いたのはお昼を過ぎたころだったそうで、そのときには既にアウト・・。




昨日は大阪は気温が30℃でしたしめちゃくちゃ暑かった。
まあ仕方ないですよね(;´∀`)



正直心が折れましたがわざと食べなかったわけではないので、また今日から気分を一新してお弁当作り頑張りたいと思いますp(*^-^*)q







ブログ訪問ありがとうございます♪
見たよ~って方は画像をポチっとお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます♪


人気ブログランキング


【旦那弁当№38】ボリューム満点生姜焼き弁当

生姜焼き弁当2

ディーンフジオカに抱かれたい。
どうも、さんかくまるこです。


言うのはタダ ←


今日は大阪も昼から暑くなるそうです。
我が家はハリネズミを飼ってるのでエアコンを割と早い段階から付けてます。
設定温度は29度。


数字だけで聞くと涼しいの?って感じですが、割と29度でもイケます。
これは節電になるのかな。




そんな今日のお弁当はこちら

生姜焼き弁当3


6月19日 旦那弁当 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

・生姜焼き
・卵焼き(ニラ・カニカマ入り)
・ブロッコリー
・きんぴらごぼう
・ウインナー
・チーズカニカマ
・アスパラ
・ポテトサラダ




生姜焼きは玉ねぎなしの豚バラを焼いて味付けしただけのもの。
色が寂しかったので上に紅ショウガをトッピングしてみました。


アスパラは塩コショウだけ。


生姜焼き弁当4



卵焼きはカニカマとニラを細かく切って入れました。
ニラを入れるとなかなか火が通りにくい・・。
構わず入れます。笑




今日は嫁弁も一緒に写真撮りました。
えーちなみに嫁は家で食べます。笑

生姜焼き弁当





お弁当箱に入れて食べる理由は、旦那と同じ冷えた状態で食べるようにしたいからです。
あとせっかく曲げわっぱのお弁当箱を買ったので詰めてみたいという思いもあります(^◇^)



ちなみに、この二つのお弁当箱、同じ容量700mlなのに嫁弁の方が大きく見えません?
不思議な現象(゚△゚;ノ)ノ




ブログ訪問ありがとうございます。
見たよ~って方はポチっとしてもらえると励みになります。

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。


人気ブログランキング









【旦那弁当№37】本日は手抜き弁当

手抜き弁当

朝から頭痛がヒドイ・・
どうも、さんかくまるこです。



冷蔵庫に卵がない。

ウインナーもない。




ってことで今日は超手抜き弁当です。



本当は牛丼にしようかなって思ったんだけど、パプリカがあったので急きょパプリカと牛肉をオイスターソースで炒めました。

ご飯の上にのっけだだけ。笑




たまにはいいよね。






ブログ訪問ありがとうございます。
見たよ~って方はポチっと押してもらえると励みになります。

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村

いつも(人''▽`)ありがとう☆御座います


人気ブログランキング

はじめまして

はじめまして


このブログに遊びに来てくれた皆様へ

はじめまして、さんかくまるこです。
お弁当ブログを開設して約一ヶ月とちょっと経ちました。
簡単にですが、まるこという人物を知ってもらうために自己紹介をしようと思います。
何か共感を持ってくださったり、同じ主婦さん、同じお弁当仲間としてこれからブログを通して繋がれると嬉しいです。



■現在の住まい 大阪

■出身地 鹿児島

■趣味 お弁当作り、料理、韓国ドラマ観賞、阪神タイガース、旦那イジリ

■家族 旦那30代半ば  嫁30代後半  ハリネズミ(女の子)

■専業主婦

■お弁当ブログをはじめたきっかけ  毎日の記録とモチベーションを高めるため

■お弁当ブログの目的  色んなお弁当ブログのブロガーさんと交流し合い、勉強していきたい




旦那と付き合って直ぐ同棲。
ズルズル付き合いが長いまま結婚のタイミングを失い私が35歳になる一ヶ月前の34歳で結婚。
旦那は3歳年下の優男です。


毎日ガミガミうるさい嫁にイジられながらも耐えてます。



子供はいません。


2年ぐらい前から私自身が目の病気をしてしまい、日中ほぼ外に出れない状態です。
なので買い物はほとんどネットスーパーか、休みの日に旦那に行ってもらうスタイルです。


そのため現在は仕方なく専業主婦をしてますが、そんな余裕ぶっこいてるほど家計は裕福ではありません。笑


どうにかやり繰りしながら節約し、お弁当を作っています。


夢は自分の家を持つこと。
まだまだ先の話ですがいつかは・・笑




今はお弁当ブログを通して知り合ったおともだちや、インスタで知り合ったお弁当仲間の人たちとの交流が楽しみで、モチベーションを高めています。



そして色んなお弁当ブログの主婦さんたちのお弁当を見て日々勉強中です。



今後とも、まるこ弁当を宜しくお願いします。



2017/6/17 更新




ブログ訪問ありがとうございます。
見たよって方はポチっとしてもらえると励みになります。
にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村

どうぞよろしくお願いします。

節約弁当ランキング

【旦那弁当№36】冷凍庫の奥で放置していた鮭弁当

鮭竹輪弁当3

とうとうパンツを棄てるときがやってきました。
どうも、さんかくまるこです。


お気に入りのお腹すっぽりパンツ。
ゴムが伸びきってサヨウナラ。 ←泣ける



そんな今日のお弁当はこちら

鮭竹輪弁当2


6月17日 旦那弁当 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

・塩鮭
・卯の花
・竹輪の磯辺揚げ
・きんぴらごぼう
・赤ウインナー
・ゆで卵
・塩コショウで味付けしただけのインゲン
・チーズカニカマ



昨日鮭フレーク買ったんでご飯にかけようと思ったらおかず鮭だったというね。笑
早く気付いてよかった。笑




冷凍庫の中の整理をしたら、いつ買ったか分からない鮭が見つかりました。
お肉もそうですが、買ったら直ぐ冷凍する派です。



私が食べるわけじゃないし、まーいっか。笑
躊躇なく焼いて入れてやりました。 ←



竹輪の切り方間違えた・・
デカ過ぎて詰めにくかったです(;'∀')
やっぱ半分にして切るべきだったな。

鮭ちくわ弁当





ブログ訪問ありがとうございます。
見たよ~って方は画像をポチっとしてもらえると励みになります。

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。


人気ブログランキング

【旦那弁当№35】本日は照り焼きチキン弁当なり

照り焼き弁当3

キッチンペーパー、2枚まではよくても3枚目は躊躇する。

どうも、さんかくまるこです。

私がケチくさいだけ?笑
キッチンペーパーを一回でバカみたいに何枚も使う旦那にイラっとします← ( ̄△ ̄)



そんな今日のお弁当はこちら

照り焼き弁当

6月16日 旦那弁当 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

・照り焼きチキン
・炒り卵(ご飯の上に乗せてます)
・赤いウインナー
・ちくわキュウリ
・おさかなバーグ
・卯の花
・ほうれん草とコーンのバター炒め
・うずらの卵



卯の花とほうれん草とコーンのバター炒めは夜大量に作りました。
私は卯の花は苦手ですが、旦那は大好物です。

照り焼き弁当2


照り焼きチキンは、何だったかな?
前テレビでパサパサしない柔らかい作り方をやってて、それからはその方法で作ってます。

フライパンで焼く前に電子レンジで加熱するってやつです。
その方法で作ってから美味しい照り焼きチキンが作れるようになりました。



************************************************************

昨日のオッパイ弁当、旦那はピンクのビーチク(魚肉ソーセージ)から速攻食べたそうです。笑
見てない方はこちらからどうぞ→→オッパイ弁当作ったら旦那はどんな顔して食べるのか

予想通りの回答で爆笑しました+゚。*(*´∀`*)*。゚+




色々お弁当を楽しんでもらいたくてチャレンジしましたが、また今日からいつもの詰めるだけのお弁当に戻りたいと思います。
たま~にちょっと遊び心のあるお弁当にしようかな(*´艸`*)






ブログ訪問ありがとうございます。
見たよ~って方は画像をポチっと押してもらえると励みになります。

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。


人気ブログランキング

【ふわふわ】卵2つで厚焼きたまごサンド

ふわふわ卵サンド

本日二回目の更新。

どうも、さんかくまるこです。


どうしても食べたくて作りました。

でもこれに卵を三つ四つも使うのはもったいない ← 


卵二つで牛乳を少し多く入れました。
あまり入れ過ぎるとベチャベチャになるので加減が難しい・・。


弱火でじーっくり焼きました。


ハムも一緒に挟みオーロラソースを塗って完成♪


うーん、パセリでもあればよかったかな。笑






ブログ訪問ありがとうございます。
見たよ~って方は画像をポチっとお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます(^^)


人気ブログランキング

【旦那弁当№34】オッパイ弁当作ったら旦那はどんな顔して食べるのか

おっぱい弁当2

細川ふみえ、かとうれいこ、どこに行ったのかな~

どうも、パイパイまるこです。

90年代を騒がした巨乳タレントたちは今どこにいるんでしょう。
(ふーみんはバスロマンのときがピークだったよね) ←




そんな今日のお弁当はこちら

おっぱい弁当


6月15日 旦那弁当 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

タイトル 嫁のおっぱい弁当

・蓮根とごぼうと鶏肉の煮物
・ウインナー
・卵焼き
・明太はんぺん
・ブロッコリー
・から揚げ(冷凍)
・プチトマト
・カニカマ(隙間に埋めただけ)





旦那はこれを会社の大勢の前でどんな顔をして食べるのか(*´艸`*)
お弁当箱を開けた瞬間の顔が想像できて爆笑です←




ひでー嫁ですわ。笑




ちなみに、魚肉ソーセージで作りましたが本当はカルパスとか梅干しで作ろうと思ったんです。笑

でもあれですよ。見栄えはやっぱりピンクの方がいいでしょ?





おっぱいの中には、夢が詰まってる


言うのはタダです。





ブログ訪問ありがとうございます。
見たよ~って方は下の画像をポチっと押してもらえると励みになります。

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。


人気ブログランキング

該当の記事は見つかりませんでした。