お弁当ブログを始めて一週間以上経ちました

まとめ画像

どうも、さんかくまるこです。
今日も家は暑さ全開。   

どんだけ暑がりなんだって話ですが(笑)
今でこんなに暑いのに真夏はどーなるのってそっちの方が心配です。トホホ


私がお弁当ブログを始めたきっかけは、ぶっちゃけ記録用と作る意欲を上げるためのモチベーションを保つためでした。
誰かに見てもらったり、ブログに載せて今後過去のお弁当を簡単に見れるようにしたかったからです。


正直、ほぼ自己満でしかありません。



お弁当を作る。
せっかくなら食べる側も見てテンション高くなるお弁当の方がいいし、喜んでもらいたい。
美味しいって言ってもらいたい。
そのために早起きしてお弁当作りに専念してるわけですが、今月からお弁当ブログはじめるようになって、私も色んな人のお弁当ブログを拝見させてもらうようになりました。

みなさん、とても素敵なお弁当で参考になります。
私は毎回似たようなおかずになってしまってますが(作り置きが多いので)
今後もブログを続けていけるよう頑張りたいと思います。


そして度々私の私生活(夫婦の実態?)についてもちょこちょこ晒してはいますが、日記みたいなものなんで、お弁当とは全く関係ないことも綴ってますが、どうぞこれからも見ていただける方は、よろしくお願いします♪(/・ω・)/ ♪



みなさんありがとうございます♡

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



【業務スーパー】おとなの大盛カレー

カレー2

どうも、さんかくまるこです。
新しいカテゴリーを追加しました。

『業務スーパー』

近所に業務スーパーがあるのでよく利用します。
今後私が紹介したいと思うおススメの業務スーパーの商品も、ブログに載せていきたいと思います。



今日のお昼は簡単に、ストックしてある業務スーパーのレトルトカレーにしました。
このおとなの大盛カレーは5パック入りです。
値段は298円だったかな。

大盛が5パックも入って300円以内で買えるのは嬉しいですよね。


カレー3

中辛ですが、そこまで辛くなく、どちらかと言えばちょっとフルーティーなので辛さと甘さがちょうどいい感じです。
お子さんも食べれる辛さだと思います。


カレー

残りのご飯が少ししかなく、大盛カレーの方が多いというバランスの悪さ(´∀`*;)ゞ
自分だけなんでわざわざ炊くのが面倒くさかったです←   

このカレー、レストラン使用と書いてます。
レストランでも使用してるのかな?
美味しいわけだな。

気になった方はぜひ一度お試しあれ~






ブログ訪問ありがとうございます♡
ランキングに参加してます。
よかったらポチっとお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村


お弁当ランキング

該当の記事は見つかりませんでした。