大葉チャーハン

大葉チャーハン


こんにちは。
今朝大雨だった大阪ですが、今は落ち着いて雨もやんだようです。
洗濯ができなかったので、明日まとめてしようと思います。


楽しみにしていた阪神戦も中止・・。
今日は大量に余ってる大葉でチャーハンを作りました。



大葉ってなんでこんなに美味しいんだろう?
ちょっと入れただけで味も風味もオシャレに変わっちゃう。


嫌いな人にとったら何て話だ!って感じでしょうが(笑)


そうは言いつつ全ての料理に使えるわけじゃないし、いつもスーパーの特売で買ってもシナシナになって使い切れなくなるパターンも多いのも事実。


みなさん大葉をどのように料理に使ってるんだろう?

そういえば、朝アップしたお弁当記事、なぜか画像が繁栄されていなかったです。
原因不明。
ま、いっか(笑)

次繁栄されなかったら考えよう。




ブログ訪問ありがとうございます♡
ランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村


お弁当ランキング

スポンサーサイト



【旦那弁当№7】定番の作り置きおかず

焼きそば弁3

おはようございます。
今日の大阪は起きた朝からずっと大雨です。

雨雲がどんどん東に移動し、関東地方はこれから大雨になるそうですね。
楽しみにしてる阪神対DeNAの試合が中止になるかもしれないのでそれだけは勘弁してーって感じなんですが(笑)


5月13日の旦那弁当  ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

☆焼きそば
☆大葉の竹輪巻き
☆ほうれん草の白だし和え
☆にんじんナムル
☆切り干し大根の煮物
☆ゆで卵スライス


やきそば弁

よく見るとすげーゴチャゴチャ(´∀`*;)ゞ
昨日作り置きのおかずを作ったのでどうしてもそれを入れたかったんです。
あと、大葉を竹輪で巻くやつ。
チーズがなかったので彩りも悪いし、巻き方失敗して崩れてしまいました。
ま、いいか(笑) ←


作り置き色々

そして昨夜は我が家の定番作り置きおかずを三品作りました。

☆ほうれん草の白だし和え
☆人参ナムル
☆切り干し大根の煮物

どれもお弁当に入れる用に作りました。
これのおかげで今日少しゆっくり起きれました(笑)
詰めるだけなんで簡単楽チンですw



あ!そうそう、昨日旦那くんがご飯を残して帰ってきました。
ちょっと多かったそうです。
なので今日は普段おかずを入れる小さい方にご飯を入れて、おかずを入れる方にご飯を入れてみました。





おかずが詰めにくい・・。
というのも、ご飯を入れる用の大きい方は高さがある為どうもおかずを入れたときのバランスが悪い。
詰めててどうもしっくりこない。
次からは元に戻します(笑)



ブログ訪問ありがとうございます♡
ランキングに参加してます。
よかったらポチっとお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村



お弁当ランキング



お弁当箱はこちら





該当の記事は見つかりませんでした。