いつも使い捨てのお弁当容器なんです

どうも、さんかくまるこです。
今日からFC2はじめましたが過去の撮ったお弁当写真がまだ少しあるのでアップしようと思います。

うちの旦那さんはお弁当箱じゃなくて、毎回使い捨てのランチボックスでお弁当を持って行ってます。
理由は簡単に捨てられるのと、いちいち洗わなくて済むから。


私はズボラなので食器洗いがあまり好きじゃありません。
夜食べる食器は次の日まで放置も平気であります←

でもそろそろちゃんとお弁当箱買ってみようかな~とも考えてます。

さてさて、その使い捨てのランチボックスのお弁当ですが、よくある透明の安いやつです(笑)

image1.jpg

食べたら直ぐポイできるので簡単です。
でもな~んか地味ですよねww

見た目もパっとしないし、何か違うな~と思い、先日100均でおしゃれなお弁当グッズを買ったというわけです。


imag.jpg

うん、やっぱりお弁当って彩りが大事ですよね。

日々思考覚悟しながら美味しそうに見えるお弁当を目指して頑張ります。


ブログを見に来てくれてありがとうございます♡
ブログランキングに参加してます。
よかったらポチっと押してもらえると励みになります。



にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村


お弁当ランキング

スポンサーサイト



百均で買ったお弁当グッズを紹介

こんにちは。
さんかくまるこです。
今回は先日近所の100円SHOPで買ったお弁当グッズをご紹介したいと思います。

こちらがお弁当グッズです。
ランチボックスやアルミホイル、カップなど買いました。
奥の方に、夏には必須な保冷剤も。
可愛いデザインだったので買いました。
100円なのでついつい沢山気になったものを買ってしまいます(笑)
色々集めてお弁当作りのモチベーションを高めていこうと思います♡


お弁当ランキング

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村

旦那弁当№1

はじめまして。
今日からお弁当ブログを開設することにしました。

専業主婦のさんかくまること申します。
アメブロでは別名でブログをしてますが、今回FC2で、料理、お弁当を主にブログをしようと思い心機一転ではじめることにしました。
ズボラでぐーたら主婦ですが、宜しくお願いします。

今後お弁当の写真などをアップしていこうと思います。

弁当

GW前の旦那弁当です。
100均でランチボックス、他にお弁当グッズを買いました。

最近は100均にもカフェ風の可愛いお弁当グッズが売っててテンション上がりますね♡

image2.jpg

こちらも100均で買ったお弁当グッズです。
おにぎりを包むパンダのアルミホイルがお気に入りです。




image3.jpg

奥に見える竹輪は簡単にフライパンで醤油とみりんで炒めてゴマを振っただけのものです。
簡単なのでよくお弁当に入れます。



このような感じでブログを更新していきます。
改めて、宜しくお願いします\(^o^)/


ブログを見ていただきありがとうございます。ポチっとしてもらえたら励みになります。

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村


お弁当ランキング

該当の記事は見つかりませんでした。