【昭和レトロ弁其の1】レトロなお弁当箱を買いました

昭和弁当

ずっと前から欲しかったアルミのお弁当箱。

ネットで買いました。



以前から昭和時代のお弁当を作ってみたいと思っていたんです。

定番の赤いウインナーや、卵焼き、焼いた鮭などありますが、今回のテーマは昭和初期のお弁当。



私が想像する勝手な昭和初期時代のお弁当です。


まず、おかずは3品から4品程度。

今の時代のように華やかな色彩はなく、いわゆる地味弁ってやつ。



漬物はたくあんか、梅干し。

今回第一回目として日の丸弁当にしようと思ったんですが、たくあんをどうしても入れたくてこのような形になりました。





きっと昔の人は、こういうお弁当を食べていたんだろうなー。



また昭和レトロ弁当作ります。



昭和弁当2







にほんブログ村 料理ブログ 簡単お弁当へ
にほんブログ村


お弁当ランキング



このカテゴリーに該当する記事はありません。